2015年11月11日
12月5日、6日のゆめ牧場
【募集】12月5日6日ゆめ牧場
成田ゆめ牧場にて、パロインで仲良くなった方と気持ちアラサー会を発足し、一緒にグルキャンしようと思っております。
旦那氏Instagram
http://instagram.com/hayakazu0613
でも書かせていただいております。
タイムリーな情報はこちら
告知、拡散係を任命させていただいた我が夫婦です。そこで私の弱小ブログでもちょこっと拡散できたらなと思っております。

この日はゆめ牧場感謝祭なんですね。
やるとはいえ、とりまとめて予約とかも何もしません!ゆめ牧場でキャンプしてたらご一緒におしゃべりしましせんかって感じの会です。我が家のステッカーは無理矢理渡すかもしれません。

我が家もグルキャンとかほとんど行った事ないのでグル未経験だけど他の家族とキャンプしてみたいって方にもオススメ☆

事の発端はパロインでまりっぺさんとアラサー会しようぜ!って盛り上がって

まりっぺ夫婦
うっかりアラサーに見えたみゆちんさんに声をかけアラサーに見えた訳ではないかまちゃんも集まってくれて
見た目アラサー会を結成しましたが
言い方にトゲがあるので気持ちアラサー会に改名しました。
そして誘いたい方をずるずる引きずり込み現在に至ります。
ただ皆さんと一緒にキャンプしたいだけです。
感謝祭ついでにでも寄ってくれたら握手して小躍りして喜びます。
実は今回は私の中でもう一つ隠れた目的があります。
アラサー会の拡大です。
アラサーの人血眼で探してます。
アラサー会は4人しかいない。
私は85年生まれです。
ここでアラサーの人が来てくれれば元祖アラサーキャンプの会の拡大もできるのではと思っておりまふ。
未婚既婚問いません。もうアラサーのキャンプ好きなら誰でもいいです。
貴重なアラサーカモン!
君の力を待ってるぜ!!
この場を借りてアラサー会の宣伝をさせていただきました。
気持ちアラサー会の皆さんの事も大好きです。
特に何をする事もなく、おもてなしすることもないと思います。
気持ちはWelcome感を出して行こうと思っております。
ウェルカム
パロインリスペクト!きゃっほーぃ
成田ゆめ牧場にて、パロインで仲良くなった方と気持ちアラサー会を発足し、一緒にグルキャンしようと思っております。
旦那氏Instagram
http://instagram.com/hayakazu0613
でも書かせていただいております。
タイムリーな情報はこちら
告知、拡散係を任命させていただいた我が夫婦です。そこで私の弱小ブログでもちょこっと拡散できたらなと思っております。

この日はゆめ牧場感謝祭なんですね。
やるとはいえ、とりまとめて予約とかも何もしません!ゆめ牧場でキャンプしてたらご一緒におしゃべりしましせんかって感じの会です。我が家のステッカーは無理矢理渡すかもしれません。

我が家もグルキャンとかほとんど行った事ないのでグル未経験だけど他の家族とキャンプしてみたいって方にもオススメ☆

事の発端はパロインでまりっぺさんとアラサー会しようぜ!って盛り上がって

まりっぺ夫婦
うっかりアラサーに見えたみゆちんさんに声をかけアラサーに見えた訳ではないかまちゃんも集まってくれて
見た目アラサー会を結成しましたが
言い方にトゲがあるので気持ちアラサー会に改名しました。
そして誘いたい方をずるずる引きずり込み現在に至ります。
ただ皆さんと一緒にキャンプしたいだけです。
感謝祭ついでにでも寄ってくれたら握手して小躍りして喜びます。
実は今回は私の中でもう一つ隠れた目的があります。
アラサー会の拡大です。
アラサーの人血眼で探してます。
アラサー会は4人しかいない。
私は85年生まれです。
ここでアラサーの人が来てくれれば元祖アラサーキャンプの会の拡大もできるのではと思っておりまふ。
未婚既婚問いません。もうアラサーのキャンプ好きなら誰でもいいです。
貴重なアラサーカモン!
君の力を待ってるぜ!!
この場を借りてアラサー会の宣伝をさせていただきました。
気持ちアラサー会の皆さんの事も大好きです。
特に何をする事もなく、おもてなしすることもないと思います。
気持ちはWelcome感を出して行こうと思っております。
ウェルカム
パロインリスペクト!きゃっほーぃ
2015年05月04日
ツインピルツとケシュア
だいぶ前なんですが成田ゆめ牧場に行ったときの記事を書きます。
その時現地で書いた記事がこれ
この時はまだ PANDA を買ってなかったので Quechua(ケシュア)を寝室として使っておりました。
これが基地っぽくて結構気に入ってたんです。
前からみた感じ
右側にぶら下がってる赤いライトはIKEAで買ったソーラーライトです。
台湾の屋台みたいになってかわいい!
テーマカラーの赤だし。夜の写真は撮ってないけどそのうち撮ります。

後ろから見るとケシュアが合体してます。
雨が降っても濡れずに寝床へ行けます~
旦那氏がどこかの記事を参考にして設営しておりました。

この時に手作りしたガーランド。
自宅に余ってた布を使って作りました!
4種類×3枚で計12枚を連ねております。
ここもテーマカラーの赤の生地とあわせて麻の生地も選んでみたのですがこれがツインピルツの生地に合う!!
市販のガーランドは色遣いが明るすぎる感じとかそこのブランドロゴががっつり書いてあるのが気になり、
意外と高いのもあり手作りしました。
ツインピルツのロープを付け替えたからロープが10本くらい余ってて。
それを使いました。

こうして見ると椅子の色が紫なのが気になる。。。
ホームセンターで1500円くらいだったからなぁ。
今度は椅子が欲しいなー
明日幕張メッセのフリマに行くからそこで物色してみようっと。
あとクーラーボックスもいいのがほしいなぁ
その時現地で書いた記事がこれ
この時はまだ PANDA を買ってなかったので Quechua(ケシュア)を寝室として使っておりました。
これが基地っぽくて結構気に入ってたんです。
前からみた感じ
右側にぶら下がってる赤いライトはIKEAで買ったソーラーライトです。
台湾の屋台みたいになってかわいい!
テーマカラーの赤だし。夜の写真は撮ってないけどそのうち撮ります。

後ろから見るとケシュアが合体してます。
雨が降っても濡れずに寝床へ行けます~
旦那氏がどこかの記事を参考にして設営しておりました。

この時に手作りしたガーランド。
自宅に余ってた布を使って作りました!
4種類×3枚で計12枚を連ねております。
ここもテーマカラーの赤の生地とあわせて麻の生地も選んでみたのですがこれがツインピルツの生地に合う!!
市販のガーランドは色遣いが明るすぎる感じとかそこのブランドロゴががっつり書いてあるのが気になり、
意外と高いのもあり手作りしました。
ツインピルツのロープを付け替えたからロープが10本くらい余ってて。
それを使いました。

こうして見ると椅子の色が紫なのが気になる。。。
ホームセンターで1500円くらいだったからなぁ。
今度は椅子が欲しいなー
明日幕張メッセのフリマに行くからそこで物色してみようっと。
あとクーラーボックスもいいのがほしいなぁ