2016年02月08日
自転車と電車でデイキャンプ野田スポーツ公園
行ってきました土曜日に。
ゆらぱぱさん赤帽さんに会いたくて。
そして午前中に大家さんと揉めてむしゃくしゃして。
こども乗せ自転車に90Lリュックを載せるの図

自宅から駅までのほんの少しでしたけど、後ろのこども乗せ部分にすっぽりハマりました。
また可能性が広がりました。
行きたいとは思っておりましたが旦那氏繁忙期で土日仕事のため諦めておりました。
しかし午前中ちょっとむしゃくしゃする事があって、もうこうなったら行くしかないっしょ野田!
ということで気持ちをまず固めました。
しかしここで気になるのが徒歩キャンで電車とバス使えるのかということ。
バスで行くと言った直後に調べると土日祝は徒歩0分のバス停に止まるバスが運休ですと。
言われたわけですインターネットの野田市のサイトにて。
愕然としつつつももう行く気満々で荷物も詰め終えたあとなので次はタクシー料金を調べました。
1500円くらいでした。行けるね、これは行けるよ。
そう確信して家を出ました。1時ちょっとくらいでした。
電車に乗るとるるパパさんからのLINEが。
駅まで迎えに行ってあげようか?
と。
ネ申
現れました。
一応ね、一回断わって。
そのままお言葉に甘えることにしました。
準備をして。
今回の計量をすると10kg。
余計なもの色々入れたからなぁー
電車に乗って船橋駅で東武野田線に乗り換え。
その途中で秋田物産展的な出店が出ていたので、お土産に若返りまんじゅう買おうとしたんです。
財布探したんです。
見つからないんです。
小銭入れは見つけたんです。
250円入ってました。
全財産それだけでした。
suica内に170円入ってました。
野田スポーツ公園最寄りの梅郷駅まで着けません。
こりゃー多分家に忘れたということに気がつきました。
しかし、驚くほど自分は落ち着いていて自宅に取りに戻るという事を冷静に決めることが出来ました。
そして自宅に戻るとありましたよ。
テーブルの上にぽつんと。

持ってまた船橋駅に向かいます。
途中でさっき買えなかったまんじゅうを買います。
こんな事件でもへっちゃらです。
到着予定はちょうど1時間遅れただけでした。
梅郷駅に着いて駅前のファミマでビールやら食べ物を買います。
そしてるるパパさんと合流。
とても嬉しかった。
本当に嬉しくてめっちゃテンションあがりました!やっと会えた
るる家では流行りに乗ってインフルエンザウイルスを迎え入れたとのことでその流行りには乗らなかったパパさんが珍しいソロでした。
現地に到着すると初めましての方々とご挨拶。
IG交換したりさせていただきました。
一応持ってきたタープは張る気力がなんとなく出なかったので自分と娘の椅子だけ出しました。
皆様が用意してくれた焚き火にあたり、お料理を、いただきました。
美味しすぎて写真は撮ってないんです。
たまPさんが焼いてくれた味付肉だけ撮ってました。
この大きなスキレットが本当に素晴らしくて珍しく欲しくなりました。
買うかもしれません。

あと、もう一枚写真を撮ってました。
DSでどこかをクリアするように頼まれた大人の写真を撮りました。
今これを書きながらモザイク処理をしてアップロードを何回も試したんですがうますできませんでした。
なので写真はありません。
帰りはタクシー呼んで帰ろうかと思っていたのですが、sonicさんが駅まで帰るついでに乗せてくれるとのこと。
そうそう、そのsonicさんなのですが我が家が先日買ったCB缶ストーブ同じ店で買おうとしてレジまで持って行ったと教えてくれました。
私のブログを読んで下さって驚いた!と。
奥様に肩をたたかれて購入することはできなかったそうです。

こいつのことです。
意外と世間は狭いんですね。
車内で色々な話をして駅に着くと、颯爽と走り去って行きました。
ありがとうございました。
ネ申
駅横の公園で滑り台をしました。

そして帰りの電車では娘が15kgの荷物と化しました。

そして仕事あがりの旦那氏と待ち合わせてしゃぶしゃぶ温野菜。
うずらの味玉が大好きなんです。
4皿ほど食べました。
今度はゆっくり野田行きたいなー
めっちゃ広かったし。
寝袋#0にバージョンアップすれば行けるな。
その夜家に新幕が届きました。
背負って行ったザックと記念写真です。

中にはmossってロゴが書いてあります。
Posted by rumizuho at 23:23│Comments(8)
│母子キャンプ
この記事へのコメント
デカリュックでチャリと電車でお疲れ様でした!
大きいスキレットは使いやすかったよ。
私のチビスキだけだったらどうなってたことやら...
UL化には逆行してるけどお勧めです!
私も欲しくなりました。買わないけど^^重いし高いから( ̄ー ̄)
ヴィンテージな新幕、早く見せて下さい♪
大きいスキレットは使いやすかったよ。
私のチビスキだけだったらどうなってたことやら...
UL化には逆行してるけどお勧めです!
私も欲しくなりました。買わないけど^^重いし高いから( ̄ー ̄)
ヴィンテージな新幕、早く見せて下さい♪
Posted by タマP
at 2016年02月09日 22:01

電車で来て滞在3時間おつかれさま〜(^O^)
もう少しあったかくなったら電車で来ても泊まれるかな?
今度はゆっくりやりましょ〜( ´ ▽ ` )ノ
もう少しあったかくなったら電車で来ても泊まれるかな?
今度はゆっくりやりましょ〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ★るるこパパ&ママ★
at 2016年02月10日 12:23

たまPさん
あのスキレット高いんですかー
そうかぁ
高いって聞くとちょっと悩んでしまいますねぇ。
新幕については私も早く見たいです!いまいち全貌が分かっていません…
あのスキレット高いんですかー
そうかぁ
高いって聞くとちょっと悩んでしまいますねぇ。
新幕については私も早く見たいです!いまいち全貌が分かっていません…
Posted by rumizuho
at 2016年02月10日 17:21

るるこパパママさん
その節は色々とお世話になりました!
ねー。3時間て短すぎですよねぇ
不完全燃焼ハンパないです。
次回はゆっくりしたいですー!
その節は色々とお世話になりました!
ねー。3時間て短すぎですよねぇ
不完全燃焼ハンパないです。
次回はゆっくりしたいですー!
Posted by rumizuho
at 2016年02月10日 17:25

チャリ&電車お疲れ様でした!
そんなそんな我が家に会いたくてなんて恐縮しちゃいます(^_^;)
短い時間でしたが、楽しめましたでしょうか?次回は是非パパも一緒にキャンプしましょう!
温野菜うまかったですか?(笑)
そんなそんな我が家に会いたくてなんて恐縮しちゃいます(^_^;)
短い時間でしたが、楽しめましたでしょうか?次回は是非パパも一緒にキャンプしましょう!
温野菜うまかったですか?(笑)
Posted by ゆらぱぱ at 2016年02月10日 20:35
ゆらぱぱさん!
温野菜おいしかったですよ!
あんまり食べられなかったのが残念でしたが…
ゆらぱぱさんちがいるところはいつも賑やかで楽しかったです〜
温野菜おいしかったですよ!
あんまり食べられなかったのが残念でしたが…
ゆらぱぱさんちがいるところはいつも賑やかで楽しかったです〜
Posted by rumizuho
at 2016年02月10日 20:49

こんばんは~。
NSP、お疲れ様でした。♪
リュックは90Lなんですねぇー。(^^;
結構入りますか?
持って行く荷物は10kgぐらいなんですね。
参考になりまーす!☆
NSP、お疲れ様でした。♪
リュックは90Lなんですねぇー。(^^;
結構入りますか?
持って行く荷物は10kgぐらいなんですね。
参考になりまーす!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年03月02日 22:12

TORI PAPAさん!
おはようございます〜
そうです90Lです!
今回はデイで浮かれて無駄に木の座椅子とか持って行ったので10kgになってしまいました…
荷物かなり入ります!今まで荷物入らなくて困ったことはないです。
重くなっちゃうのでいつもパンパンに詰めるんじゃなくて徒歩の時は7割くらい入れてます。
車の時にはもうミチミチに詰めます!
おはようございます〜
そうです90Lです!
今回はデイで浮かれて無駄に木の座椅子とか持って行ったので10kgになってしまいました…
荷物かなり入ります!今まで荷物入らなくて困ったことはないです。
重くなっちゃうのでいつもパンパンに詰めるんじゃなくて徒歩の時は7割くらい入れてます。
車の時にはもうミチミチに詰めます!
Posted by rumizuho
at 2016年03月03日 08:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。