ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
rumizuho
rumizuho
ふなっしーで有名な県のチーバくんの首のあたりに住んでます。

旦那 hayakazu0613 31歳
我が家のInstagram担当やってます。
http://instagram.com/hayakazu0613

私 rumizuho 30歳
最近Instagram始めてみました
http://instagram.com/rumizuho

娘 3歳
女子力が高い乙女


アラサーで集まってアラサーキャンプの会。をしたいなと計画していますがなかなか見つからず…
一緒に遊んでくれるアラサーの方を血眼で探しています。IGでメッセ又はコメント下さい。
ジャンプして小躍りして喜びます
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2015年12月08日

コンパクトなCB缶ストーブを買いました。

我が家の車は小さい車
荷物があんまり乗りません
意地になって
キャリアもつけず
こぢんまりキャンプ
目指します。


コンパクトなCB缶ストーブを買いました。



さて。
気持ち悪いポエムからスタートしました。

コンパクトなカセットガスストーブを先日船橋の2nd STREET OUTDOOR にて発見しました!
CB缶使用のストーブ。
決め手はレトロな見た目とコンパクトさ!
あとは寝ぼけた私でも点火できること。←先日婦人会の方々に教えていただきました。

そして!
なんと!
お値段2900円♪(´ε` )


コンパクトなCB缶ストーブを買いました。




店員さんに着火テストもしてもらい無事に我が家のスタメンに加わることになりましたよ。


娘の足元に置けるサイズ!
本当はフジカ買おうとほぼ決定してたんですが、キャリアをつけないとどう頑張っても車にのらない…涙

キャリアはまだ付けようか決心がつかない。
前回の記事

http://admin.naturum.ne.jp/s-admin/entry/edit/entry_id/2618120

でも書きましたが。



このままキャリアつけないキャンパーなろうかな。
ファミキャンとしては荷物少ない方なんじゃないかな。。。



はっ!
またキャリアの話をしてしまった。
未練あるみたいじゃないか!
私はキャリアつけたくない!
私はキャリアはつけない!



ふー。
では今回のストーブ使用のレポ書きます。
2015年12月5日、6日
千葉県成田ゆめ牧場
天気予報の最低気温は2度
風はほぼなし。


TIGER
CASSETTE STOVE


コンパクトなCB缶ストーブを買いました。




1. 満タン1本で一晩もつか。
2. 寒くないか。


電源サイト
ホカペと無印ミニファンヒーター併用。
ツインピルツにPANDAイン。

この方法です。

http://admin.naturum.ne.jp/s-admin/entry/edit/entry_id/2436128



コンパクトなCB缶ストーブを買いました。



PANDA内は暑くて目が覚めました。
これはストーブの力ではなくてきっとホカペを最強にしてたせい。娘は汗かいてました。
電源ならホカペさえあればもっと寒くても大丈夫そう



ツインピルツ内でコット寝していた旦那氏。
寝袋はモンベル#3使用。

ちょっと寒かったけどなんとか大丈夫だとのこと。



ただ、乾燥がハンパなかったです。
のどがカッサカサになりました。
のどぬーる濡れマスクがほしくなりました。



CB缶も満タンを装着しましたが一晩持って、あさ10時くらいまでつけてても大丈夫でした。
フジかとかならストーブの上でお湯沸かして一石二鳥スタイルができますがこれは不可だそうで。残念


思っていたよりもちゃんと幕内を暖かくしてくれました。
これから寒くなってカセットガスが役立たずにならなければ何とかまだいけそう。電源サイトなら全く問題ない。
まだ行ける。
1月は行けると思う。
寒さが厳しくなって2月になるとどうかな…



やっぱり寝袋をコンパクト化するのは急務ですね。初売りで寝袋を狙おう。


ゆめ牧場は楽しい楽しい気持ちアラサー会だったのですがまだレポ書ききってません。
先にこれ書けたのでレポは後ほど。








同じカテゴリー(買ったもの)の記事画像
IKEAキャンパー
同じカテゴリー(買ったもの)の記事
 IKEAキャンパー (2015-06-22 22:01)
 ツインピルツ (2015-03-03 23:39)

この記事へのコメント
電源ありがとうございました!
ストーブ冬は大事ですね!

ゆめ牧場ゆっくりできて良いですねまた行きたいです!

焚き火タープでまた焚き火しましょ
Posted by KOーGKOーG at 2015年12月10日 00:18
KOーGさん!

レポ全然書き終わりません…涙

楽しかった!焚き火タープいらなくなったらポールと共に5000円で売ってください!笑
Posted by rumizuhorumizuho at 2015年12月10日 12:14
おはようございまーす!

このカセットガスストーブ、一晩持つんですね。(^^;

それは凄い!

イワタニのなんかは2時間ぐらいですよ。

イイ物を手に入れましたねぇー!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年12月13日 07:09
TORI PAPAさん!

こんばんわー!
イワタニ2時間しかもたないんですか!?びっくり…イワタニ大好きなのに。

パワーが違うのかなー??
それを聞くとこれ買って良かったと安心しました!冬までいけるといいのですが。。。
Posted by rumizuhorumizuho at 2015年12月13日 23:16
一晩持ったなんてすごいできる子だねーっ!
カラーも赤くてかわいいし❤︎

うん、ホカペ最強説‼︎‼︎
ホカペがあれば冬キャンプもこわくなーいっ!
うちの娘、1日1回以上rumizuhoちゃんちの娘ちゃんの話するんだよ( ੈԑ ͒ )ற
早々第2回開催願いまーすっ❤︎
Posted by hapiico at 2015年12月15日 22:31
hapiicoさん!

おはよーございます!
うちもhapiicoさん娘ちゃんの話してます!また一緒にキャンプしたいと言われてます。

冬突入ですねぇ 母子りたいけど、装備が不足してるから電源サイトでホカペが命綱です。。。涙
ファミキャン用に発電機を買えば電源なしも行けるなと妄想しております。
Posted by rumizuhorumizuho at 2015年12月16日 08:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンパクトなCB缶ストーブを買いました。
    コメント(6)