ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
rumizuho
rumizuho
ふなっしーで有名な県のチーバくんの首のあたりに住んでます。

旦那 hayakazu0613 31歳
我が家のInstagram担当やってます。
http://instagram.com/hayakazu0613

私 rumizuho 30歳
最近Instagram始めてみました
http://instagram.com/rumizuho

娘 3歳
女子力が高い乙女


アラサーで集まってアラサーキャンプの会。をしたいなと計画していますがなかなか見つからず…
一緒に遊んでくれるアラサーの方を血眼で探しています。IGでメッセ又はコメント下さい。
ジャンプして小躍りして喜びます
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2015年06月14日

スイートグラスで超宴

5月23日〜5月24日
北軽井沢スイートグラス

スイートグラスで超宴

こないだ日記でもかきましたが行ってきました!今更ですがレポかきます
費用と持ち物は以前まとめました
初母子キャン費用と持ち物ってタイトルです。

超宴は12:00から開会式&飲み放題スタートだったので11時半着を目標に8:12東京駅発の新幹線で9:25には軽井沢到着!
レール&レンタカープランでそのまま駅レンタカーの営業所まで行き車を借りました。そして近くの地元密着おしゃれスーパーツルヤへ。
チーズやジャム、お酒も充実しております。
女子キャンプなので魚介類中心少なめの買い出し。しかし、け結局足りなくておつまみスイートグラスで買いましたぁ


スイートグラスの電話番号でカーナビを設定したら全然違ところに着いてしまい、GoogleMAPさんに聞いて連れてってもらいました。スマホってステキ。
これから行く方は本当に注意したほうがいいです。

現地に着くともう始まっておりビールグラス片手に歩く方がちらほら。800人ほど参加しているそうで盛り上がってました!

スイートグラスで超宴


スイートグラスで超宴



スノーピークのアメニティドームがレンタルできる超宴用のサイトでスノピの方が設営講習をしてくれました!ほとんどやってもらって楽々

フライシートをペグダウンする時はこれでもかってくらい引っ張ったほうがシワなくきれいに張れるって言ってました。それしか覚えてない…

スイートグラスで超宴

スイートグラスで超宴

スイートグラスで超宴




ここのキャンプ場は広くて子供が遊べるツリーハウスがあったり、大人が遊べるアルプスの少女ハイジのブランコがあったり。森の奥には滝までありました!

スイートグラスで超宴

スイートグラスで超宴

スイートグラスで超宴




ステージではライブがあったり、屋台でフォーが売ってたり、飲めるビールの種類は10種類くらいあったかな?メイン広場にチェアとテーブルを持って行ってのんびり。

スイートグラスで超宴

ビールグラスホルダーを編むワークショップがあったので参加。子供のペットボトル入れと大人のグラス入れを黙々と制作。。
ビール缶とか瓶も入れられるサイズだし嵩張らないから量産してもいいかも。

スイートグラスで超宴


夜にはファイヤーダンス!キャンドルで場内がライトアップされててすごく幻想的でしたー

スイートグラスで超宴


そのまま10時半には就寝。。。

春秋用寝袋+毛布にフリース着て寝たけど私はちょっと寒かったです。友人は大丈夫だったみたい。
雨度は結露もなく4人用も女子3人+3歳児でも余裕。あと2人くらいきても寝れそうなくらい。笑

それから朝の散歩。昼間は半袖でも大丈夫な暖かさだけど朝晩はフリース必須です!
昨晩の片付けと朝食の支度。水場がすごくキレイだったけど、スポンジや洗剤は置いてなかったです。あるかなーと思って持って行かなかったので後悔。

チェックアウトはのんびり12時でした!イベントだったからかな。


途中にソフトクリームが食べたくなり浅間牧場茶屋へ。

スイートグラスで超宴


場所はこの青い点のところ。
キャンプ場からすぐ。
スイートグラスで超宴


触れるうさぎがいたりヤギも羊と大きい犬もいましたー
ジョッキ牛乳もあり冬はホットもできるらしい。おいしかった!ぐびぐび一気に飲んでしまったー
茶屋の向かいには浅間牧場の入口が。そして突如キャプテンスタッグの店。アウトレットらしい。行った時はやってませんでしたー営業時間は不明

スイートグラスで超宴

丘に登ってみたら浅間山がすっごくきれいに見えました!ベンチもあるからお昼ここで食べてもいいかも

スイートグラスで超宴


スイートグラスで超宴

スイートグラスで超宴


疲れきった私たちはそのままハルニレテラス近くのそば屋で昼食。普通のお蕎麦だけど軽井沢価格になってたので駅の近くの線路沿いで食べた方がよかったかなーと思いました。


車を返してアウトレット内のスタバで休憩。
芝生広場で自由に遊んでいいロディーちゃんが置いてあったのでちょっとだけ遊んで帰りました!
帰りの新幹線は混んでて座れませんでした…泣
北陸新幹線が開通したから混んでるのかな?アナウンスで自由席が満席って教えてくれたので指定席の車両の通路で子供用には折り畳みの小さな椅子を出してあげて座らせて乗りました。しかし疲れているのか東京駅到着20分前くらいから娘が熟睡してしまい、15キロの娘、荷物が増えて20キロくらいになったリュックを背負って東京駅で必死の乗り換えです。
重くて背が縮むかと思った。お土産でもらったグラスはトートバッグに入れて外に出して持ってたし、今回の旅一番のがんばりですよ!ぷはぁ

なにはともあれ家に着き風呂に入り、泥のように眠りました。
重いリュック背負ったせいか肩に謎の発疹ができ3日たっても疲れがとれませんでした…

なのにまた行きたい!すぐにでも行きたい。楽しかったー
本当はパンダ持ってかなきゃいけないんだよな。寝袋軽量化してパッキングも考えよう。




同じカテゴリー(母子キャンプ)の記事画像
自転車と電車でデイキャンプ野田スポーツ公園
晩秋の徒歩母子眼帯キャンプ
同じカテゴリー(母子キャンプ)の記事
 自転車と電車でデイキャンプ野田スポーツ公園 (2016-02-08 23:23)
 晩秋の徒歩母子眼帯キャンプ (2015-11-23 16:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スイートグラスで超宴
    コメント(0)